求人詳細

求人番号:005653

【大型ドライバー】日勤のみ!要 大型免許+危険物免状!

岩野礦油株式会社
  • 社会保険完備
  • 制服貸与
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 対人・対物保険あり
  • ETC付き車両
  • 残業代支給
  • 資格取得制度あり
  • 昇給あり
【大型ドライバー】日勤のみ!要 大型免許+危険物免状! 【大型ドライバー】日勤のみ!要 大型免許+危険物免状! 【大型ドライバー】日勤のみ!要 大型免許+危険物免状!
更新日:2025/05/15
職種
大型ドライバー
勤務地
福岡県北九州市八幡西区舟町2-15(岩野礦油株式会社 総合事務所)
雇用形態
正社員
給与
月給224,000円〜306,000円
・掲載の給与月額は、基本給+資格手当(大型+危乙4)です。
・基本給は経験・能力を考慮の上、決定します。
・通勤手当は別途15,000円を一律で支給。
・その他、時間外手当、家族手当(規定該当者のみ)の支給あり。

【想定年収】
3,400,000円 ~ 4,500,000円(残業代は含まず)

【賞与】年2回(7月・12月)
☆事業業績及び本人能力評価

【昇給】年1回

【試用期間】3ヶ月(同賃金支給)
おすすめポイント
《当社について》
創業から60年以上にわたり企業から排出された産業廃棄物(主に廃油や汚泥等)の収集運搬及び中間処理業務を行っています。
また、廃油をリサイクルした再生重油の販売、各種石油タンククリーニング工事、各種ピット及び分離槽の清掃工事なども行っています。
おかげさまで長年黒字経営を継続しております。

募集内容

最寄り駅 黒崎駅
アクセス JR鹿児島本線「黒崎」駅から徒歩10分
※マイカー通勤可(バイク通勤不可)
※無料駐車場あり
契約期間 期間の定めなし
必須条件 大型自動車免許(一種)、危険物取扱者免状(乙4)

※上記免許のほかに下記条件あり

●例外事由3号イ 長期勤続によるキャリア形成を図るため、45歳以下の人材を募集します
●早出や休日出勤等に対応できる方(振替休日や残業手当で処遇)

歓迎条件

酸⽋・硫化⽔素危険作業主任者、テールゲートリフター操作業務特別教育、フルハーネス型墜落制⽌⽤器具取扱い特別教育の免状のある方は、歓迎いたします。
お持ちでない方も会社費用負担の資格取得制度で免許等を取得することが出来ます。

福利厚生 社会保険完備、制服貸与、交通費支給、賞与あり、対人・対物保険あり、ETC付き車両、残業代支給、資格取得制度あり、昇給あり

・雇用保険/厚生年金/健康保険/労災保険
・定期健康診断(9月)
・携帯電話、業務用ETCカード、給油カード、ヘルメットや安全靴などの安全用品は会社貸与
 ロッカー、屋内喫煙室、冷蔵庫、事務所無料Wi-Fi、夏場の麦茶支給
・定年65歳(65歳前まで昇給・賞与あり。退職金なし。再雇用制度で原則68歳まで継続勤務可。業績によっては再雇用者も賞与支給)
・業務災害総合保険に加入しており、業務中はもちろん業務外でもケガや熱中症の補償があり、私傷病による入院医療費用まで手厚く補償されます。

受動喫煙対策 事務所内に喫煙室設置(利用時排煙換気にて対策)
就業時間 8:00~17:00

(実働7時間30分)

・1年間の変形労働時間制(月平均労働時間 165時間、月平均労働日数 22日、週平均37時間58分)
・早出や休日出勤があっても残業手当や振替休日で対応

休憩時間 1時間30分(午前15分間・昼1時間・午後15分間)
時間外労働 ほぼ定時で帰社していますが、遠方による早出出勤や時間延長または休日出勤があれば時間外手当支給
休日・休暇 日曜日、祝日のほか当社カレンダー指定の土曜日 ※週休2日制
・お盆(4日)
・年末年始休暇(5日)
・有給休暇(入社して6ヵ月後10日付与)有給休暇は、1日・半日(午前・午後)・時間単位で取得でき、柔軟に有休取得ができます。
・慶弔休暇など
年間休日数 105日

仕事内容

運転車両・車種 回収方法により、タンクローリー、ダンパー、箱バン、平ボティ等の様々な車両に乗務し、お客様から依頼された産廃を回収して、自社工場(八幡西区、若松区)まで運搬します。
積み荷 契約企業から排出される産業廃棄物
運送エリア 収集先は、主に福岡県内ですが、佐賀・長崎・大分・熊本・鹿児島と山口県西部までの収集運搬もしています。
委託契約しているお客様からの回収依頼による日帰り業務です。
バキュームによる吸引作業かドラム缶ごとの回収作業が主となります。
仕事内容 産業廃棄物の収集運搬作業を行う、危険物免状をお持ちの大型ドライバーを募集しています!

▶業務内容
様々な車両に乗務し、依頼されたお客様から産業廃棄物を回収して、自社工場(八幡西区、若松区)まで運搬します。
産業廃棄物は、主にガソリンスタンド、車検工場、製造工場などから排出される潤滑油などの廃油を回収します。
また、ガソリンスタンドにある分離槽の底に溜まる汚泥を吸引回収したり、容器に入った金属くずやプラスチック類を回収したりします。

事業内容

会社名 岩野礦油株式会社
事業内容 ・産業廃棄物及び特別管理産業廃棄物の収集運搬及び中間処理、処分
・廃油の再生ならびに再生燃料油の販売
・含油排水及び油性廃棄物の処理
・各種石油タンククリーニング工事施工
・各種ピット及び分離槽の清掃工事施工
設立年 昭和47年10月26日
代表者 岩野 ちひろ
従業員数 20名
資本金 1,000万円
本社 〒806-0001 福岡県北九州市八幡西区築地町21番36号

応募情報

応募資格 ⑴大型自動車免許 及び 危険物取扱者免状(丙または乙4のいずれか)所有している方 ⑵例外事由3号イ 長期勤続によるキャリア形成を図るため、45歳以下の人材を募集します ⑶早出や休日出勤等に対応できる方(振替休日や残業手当で処遇)
応募手順 このページの「問い合わせる」ボタンを押してください!
選考方法 <面接場所> 北九州市八幡西区舟町2番15号 岩野礦油株式会社 総合事務所2F TEL 093-642-2528 ※面接日に車で来社の場合、来客用無料駐車場の利用可

この求人は以下の条件に合致しています

※リンクをクリックすると以下の条件の求人情報一覧ページへ移動します。

勤務地
職種
雇用形態
こだわり