求人番号:005242
【準中型免許でOK】未経験歓迎!年休130日&残業ほぼなし◎道路清掃作業兼運転手(埼玉県和光市)
株式会社三協
- 社会保険完備
- 制服貸与
- 交通費支給
- 賞与あり
- 資格取得制度あり
- 昇給あり
更新日:2025/04/25
- 職種
- 道路清掃作業兼運転手
- 勤務地
- 埼玉県和光市中央2-5-25※【東京都練馬区旭町2-11-13】にて面接実施
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 日給13,036円〜
(一律の固定深夜割増手当含む)
※超過分の残業代別途支給
※保有免許により異なる
<月収の目安>
日給×月平均21~22日
※上記月平均日数は作業中止の場合を含める(作業中止の場合:休業手当60%)
・準中型(夜勤)・・・月収約26万以上
↓資格取得制度でステップアップも可能↓
・大型車(夜勤)・・・月収約33万以上
・大型特殊車(夜勤)・月給約36万以上
<想定年収>312万~
【手当】
通勤手当
休業手当(雨天などでの作業中止の場合、日給の60%支給)
深夜割増手当(22:00~5:00の7時間、基本給の1.25割増)
残業手当
【賞与】年2回(業績等による)※入社1年経過後から対象
【昇給】業績による
【試用期間】
2ヶ月(給与等の待遇変更なし)
- おすすめポイント
- 【社会貢献性の高い仕事】
道路を美しく保ち、事故の原因となるゴミ等を取り除くことで安全性を向上させ、未来に引き継ぐ大切な資産である道路の維持保全に貢献できます。
【充実した福利厚生】
普通免許しか持っていなくても、入社後に大型免許や大型特殊免許の取得が可能です。 退職金制度もあり、長く安定して働きたい方におすすめです。
【働きやすい環境】
年間休日数130日でプライベートも充実♪
募集内容
最寄り駅 | 地下鉄成増駅 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ有楽町線・副都心線「地下鉄成増駅」徒歩15分 車・バイク通勤可 |
契約期間 | 期間の定めなし |
必須条件 |
準中型自動車免許
(AT限定可) |
歓迎条件 |
車両整備や管理業務に興味がある方 |
福利厚生 |
社会保険完備、制服貸与、交通費支給、賞与あり、資格取得制度あり、昇給あり
加入保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) |
受動喫煙対策 | 敷地内分煙 |
就業時間 |
20:00~5:30
(拘束時間8.5時間、実働時間7.5時間)※変形労働時間制 |
休憩時間 | 60分 |
休日・休暇 | 週休二日(工程表による)※月平均8〜9日休み 年末年始休暇・有給休暇 年間休日:130日(雨天時などの作業中止を含む) |
仕事内容
運転車両・車種 | 普通トラック/2tWキャブ |
---|---|
運送エリア | 23区のみ |
仕事内容 | 【仕事内容のポイント】 道路や公園緑地をきれいに保つ、路面清掃や維持管理のお仕事です。主な作業エリアは23区内。4台の車両と7名ほどのチームで協力しながら進めます。 【主な担当業務】 ・先行車(軽トラックMT) 最初に出発し、歩道の清掃や車道の障害物処理などを担当。 駐車車両付近や機械が清掃できない障害物の除去、歩道の手作業清掃などを行います。 ・他にも、散水車、ロードスイーパー、ダンプトラック(ゴミ運搬車)と連携して作業します。 【清掃方法】 道路は基本的に「モータースイーパー」という機械で清掃します。 機械が対応できない場所は、人の手でサポートしてきれいにします。 【三協での働き方 Q&A】 Q:道路清掃はどんな仕事? A:大きなブラシの付いた機械で道路を清掃し、機械でできない部分は人力で対応します。 Q:残業はありますか? A:原則ありません。 Q:女性でも働けますか? A:女性も就業可能です。 |
事業内容
会社名 | 株式会社三協 |
---|---|
事業内容 | 道路・公園清掃 道路付属物等清掃 一般廃棄物収集運搬・産業廃棄物収集運搬 建物清掃 |
設立年 | 1978年11月29日 |
代表者 | 熊田光男 |
従業員数 | 35人 |
資本金 | 1000万円 |
本社 | 東京都練馬区旭町2-11-13 |
応募情報
応募資格 | 準中型免許 |
---|---|
応募手順 | このページの「問い合わせる」ボタンを押してください! |
選考方法 | 書類選考→面接(東京都練馬区旭町2-11-13にて実施)→内定 |
この求人は以下の条件に合致しています
※リンクをクリックすると以下の条件の求人情報一覧ページへ移動します。
- 職種
- 雇用形態