求人詳細

求人番号:005140

東北新幹線の線路工事・メンテナンススタッフ(軌道工)【大型連休あり2024年の休日数は130日以上】

有限会社豊隆軌道
東北新幹線の線路工事・メンテナンススタッフ(軌道工)【大型連休あり2024年の休日数は130日以上】 東北新幹線の線路工事・メンテナンススタッフ(軌道工)【大型連休あり2024年の休日数は130日以上】 東北新幹線の線路工事・メンテナンススタッフ(軌道工)【大型連休あり2024年の休日数は130日以上】
更新日:2025/02/22
職種
軌道工
勤務地
岩手県一関市滝沢字鶴ケ沢7-20
雇用形態
正社員
給与
月給222,757円〜277,900円
交通費上限1万円
賞与年2回(昨年実績月給2ヶ月分)
おすすめポイント
●●豊隆軌道の軌道工で働くメリットをご紹介●●

◎長年、軌道工として技術を磨いてきた実績があります!高い技術力を身につけられるチャンスです!

◎新幹線が止まっている時間のお仕事だから作業が延びることがありません!(早く終わることも珍しくありません)

◎働きやすい環境づくりに注力しています!
・車両にパワーリフトをつけました!(重たい荷物の積み降ろしの負担軽減)
・空調機付き作業着の貸与 などなど

募集内容

最寄り駅 一ノ関駅
アクセス 東北本線 一ノ関駅 車で10分
福利厚生

社会保険完備、年次有給休暇、健康診断、
慶弔休暇、厚生年金保険、希望休暇制度

◎待遇編
賞与年2回、交通費支給、免許取得補助・資格取得支援制度、
お祝い金(出産・結婚など)、お見舞金、各種慶弔手当、永続勤続手当、
退職金制度、永年勤続制度、安全会議出席手当

◎労働環境編
マイカー通勤可、搭乗者傷害保険加入、事故の個人弁済無し、
任意保険対人対物無制限、インフルエンザ予防接種補助(全額)、
制服・安全防具貸与、インフルエンザ予防接種全額助成制度、
全車ドラレコ・デジタコ搭載、シャワー室の完備、マスク・アルコールスプレー配布

◎その他
社内イベント(ゴルフコンペやBBQ大会など)、
Wi-Fi完備、永年勤続表彰、社用車貸与(ETCカード・燃料カード含む)
旅費交通費規定、児童手当、児童手当拠出金、
お子様の小中学校入学祝い、自社オリジナルのクオカードを作成し、報奨やイベント時に配布、
クリスマスケーキ、無事故無違反表彰

受動喫煙対策 屋内禁煙
就業時間 21:00~04:30

*勤務時間内に移動・待機時間も含みます
*現場ごとに作業内容が異なる為、終業時刻については変動する場合があります。

休憩時間 60分
時間外労働 *年間平均で早上がりの方が多いです!早上がりでも給与は保証!
休日・休暇 週休2日制(日曜日,祝日,その他)
*GW、お盆、年末年始など大型連休取得可能
*2024年度の年間休日数は131日

◇ 年末年始休暇
◇ 夏季休暇

仕事内容

仕事内容 ・JR東日本東北新幹線(一ノ関~北上間)の保守工事をしていま
 す。
・主にレールの修繕、レール交換作業、マクラギの交換、材料等の
 交換を行っています。
・新幹線最終列車が通過してからの作業となります。


<軌道工の魅力をご紹介>

(1)社会貢献度が高い!
鉄道の安全運行を支え、多くの人々に役立つ誇りある仕事で陰の立役者。

(2)専門技術が身につく!
インフラでもある鉄道保守の技術は、一生使えるスキルです!

(3)チームワークを活かして働けるから安心!
仲間と連携し、協力し合いながら働く充実感があります。

(4)安定収入も魅力!
軌道工はインフラ保守でもあるため、お仕事は景気に左右されず安定しています!だからこそ収入も安定します。


\未経験でも安心して働ける環境に自信があります!/

入社後は道具の名前からしっかり教えます!
業界・職種の経験がない方でも安心!
チームワークが必要なお仕事でもありますので一緒に働く雰囲気作りを大切にしています(*´ω`*)

事業内容

会社名 有限会社豊隆軌道
事業内容 軌道工事業
一般土木業
設立年 昭和59年9月5日
代表者 千葉 美樹
従業員数 33名
資本金 360万円
本社 岩手県一関市
滝沢鶴ケ沢7-20

応募情報

応募手順 このページの「問い合わせる」ボタンを押してください!

この求人は以下の条件に合致しています

※リンクをクリックすると以下の条件の求人情報一覧ページへ移動します。

勤務地
職種
雇用形態