求人詳細

求人番号:005088

弊社乗務員は全員初めてのタクシー乗務です/二種免許スムーズに取得できます/費用全額弊社負担/現在最高齢73才で元気に活躍中

株式会社太田タクシー
  • 社会保険完備
  • 制服貸与
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 資格取得制度あり
  • 車両保険あり
弊社乗務員は全員初めてのタクシー乗務です/二種免許スムーズに取得できます/費用全額弊社負担/現在最高齢73才で元気に活躍中 弊社乗務員は全員初めてのタクシー乗務です/二種免許スムーズに取得できます/費用全額弊社負担/現在最高齢73才で元気に活躍中 弊社乗務員は全員初めてのタクシー乗務です/二種免許スムーズに取得できます/費用全額弊社負担/現在最高齢73才で元気に活躍中
更新日:2025/02/18
職種
タクシー運転手
勤務地
岩手県盛岡市下太田沢田8-4
雇用形態
正社員
給与
月給170,000円〜350,000円
給与
固定残業代あり:月給 ¥170,000 〜 ¥350,000は1か月当たりの固定残業代¥19,040(16時間相当分)を含む。16時間を超える残業代は追加で支給する。

待遇・福利厚生
給与:

固定残業代あり:月給 ¥170,000 〜 ¥350,000は1か月当たりの固定残業代¥19,040(16時間相当分)を含む。16時間を超える残業代は追加で支給する。

給与はオール歩合給ですが最低保障制度有り。

稼働実績に応じて年2回(1回当り5~35万円)賞与支給。
おすすめポイント
*シフトや雇用条件など事前相談可能、事前に説明可能です
*定年年齢以上の方、応募相談可能
*二種免許取得希望の方、受講費用会社負担

・タクシーの運転業務
・観光タクシーによる県内外観光地の名所、旧跡案内

*二種免許受験希望の方は、受講費用を会社が負担いたします。
 採用前に自動車学校に通っていただき、二種免許取得後採用と
 なります。(2週間程度で取得できます。)

募集内容

必須条件 普通自動車免許(一種)

歓迎条件 普通自動車免許(二種)

福利厚生 社会保険完備、制服貸与、交通費支給、賞与あり、資格取得制度あり、車両保険あり

◎法定福利厚生

社会保険完備、健康診断、年次有給休暇

◎業務支援

免許取得支援制度あり、マイカー通勤可(駐車場無料)、制服・安全防具貸与、搭乗者傷害保険加入、任意保険対人対物無制限、事故の個人弁済無し、仮眠室あり、Wi-Fi完備、社内整備場完備、優秀社員表彰

◎待遇・お祝い

賞与年2回、お祝い(出産・結婚)・お見舞金、永年勤続表彰、無事故無違反表彰

◎健康支援

バリウム検査(胃の検査)、生活習慣病予防健診

◎働きやすい職場づくり

希望休暇制度、慶弔休暇、時短勤務:コース組み替え

◎その他

新人紹介制度、食事会、女性専用トイレあり、出戻り制度あり、

受動喫煙対策 室内禁煙
就業時間 〔隔勤〕7:30 ~ 翌2:00  1勤、1休の繰り返し(月15勤)、月に2回日曜日を含めてW公休有り。 〔日勤・夜勤〕3勤、1休の繰り返し(月23勤)、月に1回日曜日を含めてW公休有り。 〔その他??

〔隔勤〕7:30 ~ 翌2:00  1勤、1休の繰り返し(月15勤)、月に2回日曜日を含めてW公休有り。

〔日勤・夜勤〕3勤、1休の繰り返し(月23勤)、月に1回日曜日を含めてW公休有り。

〔その他勤務〕アルバイト、パート勤務等は、男女関係なく希望する時間帯で働くことができます。

休憩時間 勤務形態によりますが240~300分

仕事内容

仕事内容 タクシーの運転業務。観光タクシーによる県内外の名所、旧跡案内。

岩手県、盛岡市等の、公共、民間商業施設が次々に建設されている盛南地区に位置しており、今後居住人口が益々増える地域で営業しております。

タクシー乗務は二種免許が必要ですが、二種免許受験希望の方は、受験までの自動車学校費用を会社が全額負担いたします。

事業内容

会社名 株式会社太田タクシー
事業内容 一般乗用旅客自動車運送業(タクシー)
設立年 昭和45年
代表者 石川 淳也
従業員数 30人
資本金 1,000万円
本社 岩手県盛岡市
下太田沢田8-4

応募情報

応募手順 このページの「問い合わせる」ボタンを押してください!

この求人は以下の条件に合致しています

※リンクをクリックすると以下の条件の求人情報一覧ページへ移動します。

勤務地
職種
雇用形態
こだわり