求人詳細

求人番号:004997

【福山市/構内作業スタッフ】普通免許から安定企業で正社員デビュー!

株式会社トムコ
  • 社会保険完備
  • 制服貸与
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 残業代支給
  • 資格取得制度あり
  • 昇給あり
  • 退職金あり
【福山市/構内作業スタッフ】普通免許から安定企業で正社員デビュー!
更新日:2025/08/20
職種
構内作業スタッフ兼乗務員
勤務地
広島県福山市鋼管町1番地JFEスチール福山地区構内
雇用形態
正社員
給与
月給230,000円〜280,000円
※一律手当込み、出勤日数により変動
※平均月収26万円程度

【手 当】
・時間外手当
・資格手当
・交通費支給(上限31,900円/月)。

【賞 与】
年2回(8月・12月)

【昇 給】
あり(規定による)
おすすめポイント
・普通免許1枚から応募可能!必要な資格は全額会社負担で取得でき、
 未経験から安心して始められます。
・賞与年2回や退職金制度、交通費上限31,900円支給など福利厚生が充実しています。
・有給休暇取得率は86%以上と高水準!GWや年末年始などの大型連休もあり、
 プライベートの時間もしっかり確保できます。
・作業は基本2人1組で進めるため、未経験でも丁寧なフォローが受けられ安心です。
・大手鉄鋼メーカーと取引のある安定企業で長期的に働けるチャンスがあります。

安定した基盤のある会社で正社員デビューを目指せる環境です。
資格を取得しながら成長でき、腰を据えて働きたい方に最適です。

募集内容

アクセス ・JR大門駅から通勤可能
・浅口市、里庄町、井原市、笠岡市、福山市内からもアクセス良好

※マイカー通勤可(無料駐車場あり/任意保険加入必須)
契約期間 雇用期間の定めなし
試用期間 3ヶ月
試用期間中の労働条件 同条件
必須条件 普通自動車免許(一種)

歓迎条件 中型自動車免許(8t限定)、中型自動車免許、大型自動車免許(一種)、玉かけ技能講習、小型移動式クレーン運転技能講習、危険物取扱者免状(乙4)、車両系建設機械運転技能講習(解体)

・中型免許、大型免許
・玉掛け、小型移動式クレーン資格
・危険物取扱者(乙4)
・ドライバー経験者優遇

福利厚生 社会保険完備、制服貸与、交通費支給、賞与あり、残業代支給、資格取得制度あり、昇給あり、退職金あり

・退職金制度あり(規定)
・資格取得支援制度(全額会社負担)
・定期健康診断
・制服・保護具貸与
・勤続表彰制度あり
・誕生日お祝い制度あり
・有給休暇取得率86.4%(2024年実績)

受動喫煙対策 屋内原則禁煙(喫煙室あり)
就業時間 8:00~17:00

実働8時間
※日勤のみ
※1日1h程度の残業あり

休憩時間 60分
時間外労働 あり(月平均20~30時間程度)
休日・休暇 土日祝休み
・週休2日制(土日祝休み/会社カレンダーにより一部土曜出勤あり)

・GW・年末年始など大型連休あり
・有給休暇(6か月後10日付与)
・慶弔休暇
・育児・介護休暇
年間休日数 110日

仕事内容

仕事内容 JFEスチール福山構内で、産業廃棄物や副産物の運搬・作業を担当します。

工場で発生する液体廃棄物などをタンクローリーやバキューム車で
処理場や埋立地に運搬するのが中心です。

搬件数は1日2~4件程度で、走行距離は短く、
構内道路も広いため運転は安心です。

業務は2人1組で行い、トラック誘導や積み降ろし補助から始めます。
扱う品目は木くずから鉄板を溶かす薬品まで多岐に渡り、
必要資格は入社後に会社負担で取得可能です。

資格を取得するごとに担当できる業務が増え、スキルアップに直結します。
研修期間はベテランが同行するため、未経験からでも安心して挑戦できる環境です。

事業内容

会社名 株式会社トムコ
事業内容 産業廃棄物収集運搬
一般貨物運輸業
工場内作業・タンククリーニング
化成品取扱業
設立年 1972年8月
代表者 森元健二
従業員数 120名
資本金 1,000万円
本社 岡山県岡山市北区大供2-13-21-101

応募情報

応募手順 このページの「問い合わせる」ボタンを押してください!
選考方法 面接(個別・1回) 履歴書・職務経歴書を面接時にお持ちください。

この求人は以下の条件に合致しています

※リンクをクリックすると以下の条件の求人情報一覧ページへ移動します。

勤務地
職種
雇用形態
こだわり