求人番号:004884
年2回の賞与&確実な昇給!評価がしっかり届く職場環境◎スキルアップを全力サポート!(大型ドライバー/上伊那郡)
- 社会保険完備
- 賞与あり
- 昇給あり
更新日:2025/01/30
- 職種
- 大型ドライバー
- 勤務地
- 長野県上伊那郡宮田村1933₋1
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 月給363,529円〜407,210円
基本給:171,656円~
【手当】
運行手当 82,839円~111,800円
作業手当 82,850円~86,000円
技術手当 25,184円~37,754円
※運行状況により総支給額は
400,000円~420,000円以上にあることもあります。
通勤手当 実費手当(上限あり)月額20,000円
【賞与】
あり
年2回(前年度実績)
賞与金額 〜100,000円
【昇給】
あり(前年度実績)
1年あたり5,000円~
【試用期間】
あり 期間3か月
試用期間中の労働条件・異なる
※労働条件については面接時に詳細決定
※社内研修中は基本給のみとなり手当類は付きません
※現場研修中(先輩と2人で研修業務)の間は技術手当は付きません
- おすすめポイント
- ◎安定した給与体系と手厚い手当◎
基本給に加え、運行手当、作業手当、技術手当などが支給されるため、
運行状況に応じて総支給額が月額400,000円~420,000円以上になることもあります。
通勤手当もあり、安心して働ける環境が整っています。
◎スキルアップの機会◎
フォークリフトの免許をお持ちの方、または取得意欲のある方を歓迎しています。
フォークリフトを使用した積み下ろし業務を通じて、スキルを磨くチャンスです。
◎賞与・昇給あり◎
年2回の賞与支給(〜100,000円)や、毎年5,000円以上の昇給実績があり、
努力がしっかり評価されます。
◎充実した研修制度◎
入社後は社内研修でしっかりサポート。
その後も現場研修で先輩とともに業務を学ぶ機会があるため、安心して業務に取り組むことができます。
◎中長距離輸送でやりがいのある業務◎
大型トラックを運転し、遠方の拠点へ荷物を届ける中長距離輸送業務に携わることで、
毎日の仕事に新鮮さがあり、ドライバーとしてのキャリアを積むことができます。
募集内容
アクセス | JR宮田駅から徒歩20分 マイカー通勤可能 駐車場あり |
---|---|
契約期間 | 雇用期間の定めなし |
必須条件 |
普通自動車免許(一種)、中型自動車免許、大型自動車免許(一種)、フォークリフト運転技能講習
※フォークリフト運転技能講習は入社後の習得も可能です。 |
歓迎条件 |
大型自動車免許(一種)、フォークリフト運転技能講習
大型自動車免許 |
福利厚生 | 社会保険完備、賞与あり、昇給あり |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
就業時間 |
8:30~17:30
※荷物の都合により、深夜、早朝の運行あり。 |
休憩時間 | 90分 |
時間外労働 | 月平均30時間 |
休日・休暇 | 日祝日その他 週休2日制 その他会社カレンダーによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
仕事内容
運送エリア | 関東・中京・関西方面 |
---|---|
仕事内容 | 当社では、大型トラックを使用した中長距離の輸送業務を担当いただくドライバーを募集しています。 フォークリフトを使用して積み下ろしを行います。 まれにですが、20~30キロ程度の荷を手積みすることもあります。 ①輸送業務 大型トラックを運転し、指定されたルートで荷物を安全に輸送していただきます。 中長距離の輸送が主であり、遠方の拠点へ荷物を届けます。 ②荷物の積み下ろし フォークリフトを使用して荷物の積み下ろしを行います。 フォークリフトの免許をお持ちの方、または取得意欲のある方を歓迎します。 ③手積み作業 まれにですが、20~30キロ程度の荷物を手積みで取り扱うことがあります。 必要に応じてチームと協力しながら安全に作業を進めてください。 ※業務内容及び及び勤務条件などの詳細は、面接時に説明いたします。 |
事業内容
会社名 | 有限会社ウェーブ |
---|---|
事業内容 | 一般貨物自動車運送事業 貨物軽自動車運送事業 第一種貨物利用運送事業 倉庫業 |
設立年 | 1997年 |
代表者 | 滝沢 浩樹 |
従業員数 | 10人 |
資本金 | 1,000万円 |
本社 | 長野県上伊那郡宮田村 1933-1 |
応募情報
応募資格 | 大型自動車免許 フォークリフト運転技能者 |
---|---|
応募手順 | このページの「問い合わせる」ボタンを押してください! |
選考方法 | 面接 |
この求人は以下の条件に合致しています
※リンクをクリックすると以下の条件の求人情報一覧ページへ移動します。
- 職種
- 雇用形態