求人詳細

求人番号:004224

【成長+安心の正社員ポジション!】賞与年2回&昇給あり!製造ライン・工程管理職(長野)

株式会社マースウインテック
  • 社会保険完備
  • 制服貸与
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 残業代支給
  • 資格取得制度あり
  • 昇給あり
  • 退職金あり
  • 寮・社宅あり
【成長+安心の正社員ポジション!】賞与年2回&昇給あり!製造ライン・工程管理職(長野)
更新日:2025/03/25
職種
製造ライン及び工程管理業務
勤務地
長野県埴科郡坂城町大字中之条1375-1
雇用形態
正社員
給与
月給266,000円〜331,000円
※a+b   266,000円 ~ 331,000円

a 基本給(月額換算・月平均労働日数 20.0日)
220,000円 ~ 270,000円
          
b 定額的に支払われる手当
●職務手当   
40,000円 ~ 50,000円 ※固定残業代10時間分含む            
●住宅手当    
5,000円 ~ 10,000円
●厚生積立手当  1,000円

c その他の手当等付記事項
●扶養手当    
扶養家族1人につき10,000円
●時間外手当
※固定残業代10時間を超過した場合は別途支給します。

【その他手当】
●通勤手当
通勤距離に応じて支給  マイカー通勤 可

【昇給】
あり 
年1回 2,000円 ~ 5,000円 ※昨年度実績

【賞与】
あり 年2回 
上記基本給の4.5月分 ※昨年度実績

【試用期間】
あり(6ヵ月) 
※試用期間中は職務手当10,000円減額。その他の労働条件の変更無し。
おすすめポイント
株式会社マースウインテックでは、月収最大331,000円の魅力的な給与体系に加え、年2回の賞与であなたの成果をしっかり評価します。
また、年間を通じた昇給制度はモチベーションアップにつながります。
風通しの良い職場環境で、若手社員のアイデアも尊重され、プロジェクトメンバーとして自らの可能性を試す絶好の機会があります。

製造ライン及び工程管理の多岐にわたる業務を通じて幅広いスキルを獲得でき、キャリアアップを目指せます。
充実した福利厚生制度の下、安定感のある環境が整っており、社会に貢献する製品を生み出すやりがいを実感できる職場です。

今こそ、ご自身の成長と共に、最高品質の製品を生産し続ける当社の一員として活躍しませんか?

募集内容

最寄り駅 テクノさかき駅
アクセス しなの鉄道「テクノさかき」駅から徒歩26分
車通勤可
契約期間 なし
必須条件 普通自動車免許(一種)

・普通自動車運転免許(AT限定可)
・専門学校卒業以上

歓迎条件 中型自動車免許、フォークリフト運転技能講習

◎生産管理や品質管理に関する知識や経験を有する方
◎チームワークを大切にし、チームリーダーとしての経験をお持ちの方
◎問題解決能力が高く、常に改善を目指す姿勢を持つ方
◎新しい技術や知識を積極的に学ぶ意欲がある方

福利厚生 社会保険完備、制服貸与、交通費支給、賞与あり、残業代支給、資格取得制度あり、昇給あり、退職金あり、寮・社宅あり

・退職金制度  : あり(勤続3年以上)
・借上社宅制度 : あり(片道50km以上の方が対象)
・育休取得実績 : あり
・介休取得実績 : なし
・看休取得実績 : あり

受動喫煙対策 敷地内完全禁煙
就業時間 9:00~18:00

休憩時間 60分
時間外労働 あり
休日・休暇 土、日、祝
毎週休二日制 

6ヵ月経過後の年次有給休暇日数 10日
その他 年末年始 5日(12/30~1/3)
※夏季は5日以上の有給休暇取得を推奨

仕事内容

仕事内容 私たちは創造性豊かなモノづくりで、独自のシステム機器を生み出しているメーカーです。
製造ライン及び工程管理業務を通じて、あなたの経験と知識が当社の成長を支え、
社会に貢献する製品を生み出すことに直接関わることができます!

☆業務内容☆
当社での製造ライン及び工程管理業務では、以下のような責務を担います。

生産工程管理:
製品の生産工程計画を立案し、実行します。
スケジュール管理、リソース配分、進捗管理を行い、生産効率の最適化を目指します。

ライン長としての役割:
ライン長として、製造ラインの日々の運営を監督します。
チームの作業指導やモチベーション管理も重要な役割です。

製品の生産管理:
ユニット製品から大型筐体製品まで、様々な製品の生産計画を管理します。
資材の手配から完成品の出荷まで、一貫した製造プロセスの管理を行います。

品質管理業務:
製品の品質基準を設定し、品質管理を行います。
不具合が発生した場合は、原因分析を行い、再発防止策を講じます。

作業指導:
製造ラインの作業員に対する技術指導や作業指導を行います。
新技術の導入時には、適切な研修プログラムを企画・実施します。

◎チームとしての目標◎
最高品質の製品を効率良く生産し、顧客満足度を高めること。
そして、持続可能な製造プロセスを通じて、社会に貢献することが我々の目標です。

事業内容

会社名 株式会社マースウインテック
事業内容 電子機器および情報機器の設計・製造・販売・保守
省人化・無人化・セキュリティに関するシステムソリューション事業
設立年 平成5年
代表者 井出 平三郎
従業員数 80人
資本金 1億円
本社 長野県埴科郡坂城町大字中之条1375-1

応募情報

応募手順 このページの「問い合わせる」ボタンを押してください!
選考方法 ・書類選考 ・面接 ・筆記試験

この求人は以下の条件に合致しています

※リンクをクリックすると以下の条件の求人情報一覧ページへ移動します。

勤務地
職種
雇用形態
こだわり